無責任だろう、それは
2006年 10月 30日
学校の進学成績を上げたいからって、
やるべき授業をやらないのって、
教師の勝手ですよね。
そりゃ、高校生の時には受験にいらないだろう教科とか勝手に捨ててましたけれど。
いる、いらないは生徒が判断しますって。
どうしてやる機会さえ、
学校側が奪ってしまうのでしょうか。
必修科目くらい、ちゃんとやりましょうよ。
授業日数短縮で、いろいろやるべきことがあるのだろうけど。
学校って身勝手だなぁと、最近ニュースを見て思います。
公立と私立の差とか、
去年の教職でやったことを思い出すのです。
今更だけど。
ほとんど寝てたくせにね。
やるべき授業をやらないのって、
教師の勝手ですよね。
そりゃ、高校生の時には受験にいらないだろう教科とか勝手に捨ててましたけれど。
いる、いらないは生徒が判断しますって。
どうしてやる機会さえ、
学校側が奪ってしまうのでしょうか。
必修科目くらい、ちゃんとやりましょうよ。
授業日数短縮で、いろいろやるべきことがあるのだろうけど。
学校って身勝手だなぁと、最近ニュースを見て思います。
公立と私立の差とか、
去年の教職でやったことを思い出すのです。
今更だけど。
ほとんど寝てたくせにね。
▲ by meander-mouse | 2006-10-30 22:16 | 戯言