• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「戯言集め」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

戯言集め

mouse812ay.exblog.jp

ブログトップ

代弁者がいるから   

2013年 02月 23日

大好きな歌手のインストアライヴ。
少し早く行ったから、リハーサルまで見ることができた。
いつも情けないことに、曲を聞くと涙がでてしまう。その言葉は、一言一言気持ちを言ってくれているようで。
忘れたはずの想いは予想しないところで思い出して、
心をむやみにかきみだす。
それを言うことは出来ないから、笑ってごまかすけど、
できないときもあって。
強い人だと思われているイメージを壊したくないから、ひたすらに見栄を張る。
焦りもありながら、戸惑うこともある。
矛盾してる心。
それが歌に乗って。
ただ、私はそれに合わせて解放される気がして。

忘れたいけど、忘れられない人がいて。
会いたいけど会えなくて。
踏み出したいのに、踏み出す勇気がなくて。
手が届きそうなことがあるのに、怖くて進めなくて。

誰にも言わないから。言えないから。
たまにはこうやって浸らせて。
私だけじゃないと思わせて。

大好きな歌に酔いしれて。
今日くらいは、と殻を脱いでみる。
明日からまた、元に戻るために。

# by meander-mouse | 2013-02-23 14:18 | 戯言

移ろう感情   

2012年 10月 20日

言葉にすると感情は現実味を帯びてしまうから
なるだけ出さないようにしていた。
だけど、溜めすぎると固まるばかり。
吐き出す窓口を探してた。

言霊が現実にあるのなら、今だけは目を閉じて。
思っていいることを吐き出させて。
そうしたら、また頑張れる。
聞き流せば大丈夫なことも聞き流せる。

だから。

大丈夫だと言ってくれる人がいる。
それが甘えだと分かっていても。
それが立場があるもとだと知っていても。
応援してくれるから。

望みはいつか叶うと信じて。

そのために、今だけは。

そっと見逃して。

# by meander-mouse | 2012-10-20 09:39 | 戯言

言葉を飲み込んで   

2012年 10月 14日

立て続けに押し寄せる幸せの波。結婚ラッシュ。
呼ばれないよりは呼ばれる方が嬉しくて、
幸せな姿を見ると、こちらまで嬉しくなる。
思いがけないサプライズに思いがけず泣いてしまうことも。
そうやって嬉しいことが溢れているはずなのに。

引っかかることに感情が追いつかなかったのは先週末。

今だってそう。
全てをすっきりするために、想うことをさらけ出せたらどれだけ楽だろう。

結婚しないって言ってるわけじゃない。
彼氏がほしくないって言ってるわけじゃない。
年齢だって気にしてる。
だけど、やりたいことを全てやってきたらこうなった。
そのなかで手放したこともあった。
泣くだけ泣いて、ストレスで体もいつの間にか蝕まれた。
そんなことを誰に言える?

どうして彼氏できないの?
望みが高すぎる?
周りの男子には高根の花なんだよ。
私なら絶対放っておかないよ。
なんて嬉しくも聞き飽きた言葉。
そういうならなんで現実にならないのか。
そのすぐ後でのセリフは悪気がないとは分かっていても刺さるものがあって。
「もうこの歳で新しい人探すのって怖くない?一から自分さらけださなきゃいけないし。」
彼女は彼女なりに悩んでるから、励ますことしかできない。
だけど、そういう彼女より私は3つ上。

気にしなければ笑っていられるのかもしれない。
割り切っていたら傷つくこともない。
ただ、それができたらどれだけ楽だろう。

一人でも充実してるよねっって褒め言葉だろうか。

気にしない。
寂しくない。
そう言い聞かせて。

私は私。
そう信じて。

泣きだしたいのに鍵をかける。

いつかは・・・それを信じて。

# by meander-mouse | 2012-10-14 21:45 | 戯言

忘れてはなかったから   

2012年 03月 21日

時々この場所へ来るのは、自分の気持ちに整理をつけるため。
久しぶりに聞いた声は相変わらずで、
答えるこちらも何も変わらない。
どれだけ責められても、
こちらから連絡をしなかったのは、
失った現実を口にしたくないという見栄。
だけど、性別を超えた友情があるのなら、多分こんな形。
全てを語らなかったのは、楽しい話じゃないから。
それと、あの時の私とは変わったつもりでいるから。
あれだけ忘れられなかった想いだけど、
今更どうしようとは思わない。
これ以上ないくらい傷つけて、つけられたあの時。
また、やりなおすことが三度目にあるのなら、
それはやるべきじゃない。
歴史は繰り返されるのなら、始めなければいい。
意地を張るのは今に始まったことじゃない。
これが私だから。
もう、過去は置いていこう。
焦りがないわけじゃない。
寂しさがないわけじゃない。
だけど。
進まないわけないはいかないから。

流れに乗ってしまおうかと思う時がある。
噂があるのなら、それでもいい。
魅かれ始めているのも事実。
踏み出さないのは怖いから。
かつてのようなことはないだろう。
だけど。
怯えを知ってしまったら、それはなかなか捨てられない。

それでも。

いつか、望む夢が私にもあることを願って

わたしらしく。

そういたいと月へ願う。

# by meander-mouse | 2012-03-21 22:22 | 戯言

今、この時   

2012年 01月 16日

繰り返した過去の過ち。
しかも、今回は修復不可能。
巻き込んだ人はお互いの大切な人達。
最後の審判の前に、最後の決断を願ったのは、
応援してくれていると信じていた人たち。
全て失って、新しいものを知って、
体中の水分を全て涙になるほど泣いて泣いて。
それから泣かない、と決めたのはずっとずっと前のこと。
終焉を迎えた関係は多分これでよかった。
素直に認めているところとまだ無理をしているところと。
忙しくしていたら大丈夫だなんて嘘。
寒い部屋で突如襲う寂しさ。
誰にどうやって吐き出したらいいのかさえ分からない。
ただ、声を殺すために枕に押し付ける。

「好き」という言葉よりひどい言葉が頭から離れない。
だってそれは、聞くと思わなかった言葉。
「愛してる」
なんてそれは。
ひどく甘くて。
ひどく残酷。
嘘は言わない、と言ったその口が紡ぐなら、
嘘吐きであってほしかった。

思いだして、引きずって。
変わらないことを繰り返してはいけないんだろう。
前進しなくちゃ何も変わらない。
幸せは幸せの集まるところに。
そう思うのに。
沈むだけ沈んだら、またきっと立ち上がるから。
一人じゃない、と。
心配してくれる人はいる、と。
これをきっかけに教えてもらったから。
これは私自身の問題。

不安に押しつぶされそうで、押しつぶされて。
意地を張るように過ごす毎日。
幸せの形がみな同じではないと分かっていても、
それを望んでしまう。
どうか。
一緒に泣いてくれた人たちが幸せでありますように。
そしていつか。
私自身もその形をもう一度、この手にきちんと残せますように。

# by meander-mouse | 2012-01-16 22:57 | 戯言

願いの叶う場所   

2011年 10月 24日

やっとのことで、思いもがけない形で叶った願いは
この手のなかで氷となる。
先へ進めようとしたときに、
もうどうしようもない障害。

嫌だと泣きわめくことは効果がないなんて、知っているはずなのに。
時間が経って変わった私は変わってなかった。
しかもその範囲は広がって。
身内だけにしまっておこうとしたやっかいごとは
手がつけられないほどに流出中。
泣かせているのか泣かしているのか。
人のエゴはみっともないもので、
そんな権利などありはしないのに勝手な差別。
何を言ってもから回る言葉。
心配してくれていると分かっていても。
その心配が余計に涙となるのに。
なにも矛盾したことを言っているわけじゃない。
ただ望むことを叶えたいだけ。
選んだことなら後悔しない。
愚痴をこぼしたとしても本心では頑張れる。
だから分かってほしいのに。

笑う門には福来る。
その言葉を信じているしかないのか。
全てがうまくいくわけじゃないと知っているつもりだったけど。
ここまでくると辛すぎる・・・

# by meander-mouse | 2011-10-24 18:29 | 戯言

久しぶりで   

2011年 10月 08日

いつのまにか一年以上が過ぎてて。
消したい記憶がここには詰まっていたから
開くことさえできなかった。
終わらせなくちゃと思っていたけど、
それすらずっとできなくて。

気付けば時が予想以上に早く過ぎて、
新しい生活も馴染んだ。
知っていたはずの違いも今さら見せつけられて。
へらへらしてるのはいつものこと。
だけど、今は単なる処世術。
無用な気を使われたくなくて、疲れた顔はしまっておく。

望んでいたことは前に叶った。
予想もしなかった形で。
もうなくさないと誓って、
もう同じことでなくのはごめんだと言い聞かせて。
置いていかれる寂しさはもういらないから。
ずっと願っていたことが実現するのだと思っていたのに、
ばかばかしい現実が阻む。

心配だというその言葉のどこに根拠があるというのだろう。
だめだと言い聞かせてきた人たちが、
当然の顔をしてそのタブーを犯す。
矛盾だらけ。
もうこちらの覚悟は決まっているというのに。

周りになんと誹られようと、
もう自分の願いを曲げたりしない。
みっともなくても、恥ずかしいことでも、
この手を離したりしない。

もう一人じゃないと信じているから。

# by meander-mouse | 2011-10-08 14:42 | 戯言

手繰り寄せた糸の先   

2010年 08月 27日

失ってから気づく、なんていつものこと。
後悔先に立たず、なんて今更のこと。
目を逸らす方法には自信があったのに、必要な時にやり方がわからない。
ただ、忙しさだけを頼りにして、予定を詰める。
そこにあるのは変わらない生活と置き去りにされた願いたち。

どうして?と尋ねたところで、帰ってくる答えはもうない。
頼ってほしい、と、ここにいる、と。
その場所が今必要なのに。

その場所がない。



受け入れた事実は、思考回路の上を滑るだけ。
まるで昔話を聴くかのように。
本当は紛いもない現実で、帰らない過去。
だけど。
分かっていても、まだスタート地点に立てないまま。
卒業式が悲しいように、けれど、いつしか新しい生活に慣れるように。そうやって変わるものだけれど、未だに変われない。
だって、ずっとあると思ってた未来。
信じて疑うことさえしなかった言葉。
一緒だと思ってた。
楽しかったから、幸せだったから、寂しく思っても、それも辛いとは思わなかった。
それが裏目にでるなんて。

キズつけたくないのも本当。
嫌われたくなかったから受け入れたのも本当。
だけど。
すぐに後悔したのも本当。
嫌われてでも傍に居たかったのも本当。

綺麗事のような結末。
いっそのこと、修復不可能なまでに壊してたら楽になれた?
曖昧な未来を残したから、それにすがってしまう。期待してしまう。


よかった、と。これで成長できたのだ、と。
そんな成長知りたくなかった。要らなかった。
一歩前に進んだことで、こんなにも苦しいのなら。

あの時にこうすればよかった?
この時にこう言えばよかった?
受け入れてくれる存在を知らないままの方が楽だった?
始めなければよかった?
こんな感情抱かなければよかった?
あの場所に参加しなければよかった?
何もかもが後悔で、何もかもが忘れたくない。
矛盾してると知りながら。

叶うことなら、と空に語りかけることは実現するだろうか?
期待をするだけ辛くなると知りながら、それが今の原動力。

あの場所に帰りたい。
あれば悪い夢だったのだと囁いて。
そうできるなら何も要らない。
同じことは繰り返さないから。
だから。

泣き方忘れられたらどれだけ楽だろう。
今の私を知られたくなんかない。
あまりにも情けなくて。
最後の最後まで涙を止められなかったから。
覚えているなら笑っていたかった。
それなのに、今もまだ、ふとした時に溢れるから。

話したいことは毎日あって、行きたい場所も、見せたいモノも。
それなのに。
だけど、変わらず時は流れるから。
ただ、何かに打ち込むことだけを探してる。










それでも、会いたいと願わずにはいられない。

# by meander-mouse | 2010-08-27 21:44

夢を夢見て   

2010年 07月 16日

単なる杞憂だった不安はきちんと決着が着いた。
大丈夫だと教えてくれた日から、何日か過ぎた。
それはあまりにも普段と変わらない日々で。
その中にあるのは、幾ばくかの期待だけ。
単純にできているから、簡単なことで喜んで。
だから、簡単に落ち込む。
不安がることなど何もないのに。
そう、そこにあるのは不安でも心配でもない。単なる甘えの塊。

つながることを求めて、
それが叶えば切ることを拒んで。
語ることがなくなってもそれは変わらない。
ただそこにいることを実感したいだけ。
触れられないなら、それ以外に触れる方法が分からないから。
満たされるのはいつのこと?
自分自身のことなのにわかるわけもなく。
ねだったセリフを繰り返して、そのまま墜ちていく。幸福な夢を夢見て。

カウントダウンはまだ続く。
次の夢が叶う日まで。
それまで我儘をただ固めて。
双方の願いを叶えるために。

# by meander-mouse | 2010-07-16 21:02

蓋を探して   

2010年 06月 06日

毎日に追われて、気づけばこんな時期。
楽しみにしていた幸せなイベントは、本当に感動的で。
その場に居られたことを嬉しく思う。
いつか自分も…と夢妄りして。
そして感じる少しの寂しさ。
長い付き合いの中で変わっていくものとは知りながら、
もうそんな時期、と改めて知ったから。
あの頃のような気楽さは、大人になることで形を変えた。
当然な形だけれど、置いていかれたような気がして。
幸せを願いつつ、そんなことを思う。


去年は我慢できたことが、今で難しい課題になっている。
それは単なる甘えの表れで。
止めておこうにも、方法が分からなくなっている。
忙しさに任せていれば…と思っていたのに、
任せれば任せるほど、募ってしまうから。
たった一回の連絡を待ちわびて、
聞きたい言葉を願って、
だだっ子のように甘えたくて。
なにもかも叶わないと分かっているから。
今だけの我慢だと思い込もうとしても。
肥大した独占欲がそれを許さない。
不安を掻き消したいのに、疑う必要ないのに疑って。
近い先に会えるから、考えなくちゃいけないこともあるから。
そう思っても。

今を満たされたいという声が止められない。

# by meander-mouse | 2010-06-06 12:05

12345次へ >>>

   


ウダウダと何やら綴っています。
by meander-mouse
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
学校
バイト
映画
戯言
旅行
未分類

ライフログ


プライドと偏見


そして、ひと粒のひかり


ミリオンズ スペシャル・エディション


ファイヤーウォール (Blu-ray Disc)


プリティ・ヘレン


10日間で男を上手にフル方法 スペシャル・コレクターズ・エディション


クラッシュ


オール・アバウト・マイ・マザー


モーターサイクル・ダイアリーズ 通常版


unknown/アンノウン

以前の記事

2013年 02月
2012年 10月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

  • 1 語学
  • 2 ブログ
  • 3 コレクション
  • 4 時事・ニュース
  • 5 金融・マネー
  • 6 スピリチュアル
  • 7 車・バイク
  • 8 健康・医療
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 メンタル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください